お知らせ
知育玩具(おもちゃ)やダンボール家具販売
2015/2/21鷹番小学校にてダンボール工作開催しました。
2015年2月21日(土)鷹番小学校「夢プラン」
ダンボール箱で立体動物を作ろう!を開催しました。

A4が丁度入るダンボール箱30個まずは用意します。
1年生から6年生の生徒さんが一緒にダンボールと格闘した2時間でした。
今回はみんな工夫してオリジナルの動物が多く見られました。
わき目も振らず2時間集中して完成させてくれました。
感想の中に、「こんどは○○を作りたいです。」というコメントが多くあったのが印象的でした。
作りたい物をもう想像してしまうくらいダンボール工作を楽しんでくれたのでしょうか。
うれしいコメントありがとう!

★作品の一部をご紹介します。
![]() A4が入る大きさのダンボール箱の側面にパーツを描いて切る。 | ![]() ダンボール用カッターでザクザク切る。 | ![]() 切りぬいたパーツに画用紙を貼り仕上げていく。 |
![]() 犬 | ![]() ねこ | ![]() 恐竜 |
![]() カンガルー | ![]() リス | ![]() 恐竜 |
![]() ライオン | ![]() ねこ | ![]() ペガサス |
![]() ゾウ ![]() ねこ | ![]() ペンギン | ![]() キリン |
「夢プラン」のスタッフ様には今回も大変お世話になりました。
ありがとうございました!