ハロウィン着ぐるみ1

ダンボールでハロウィン仮装グッズを作ろう!

2022/10/16「カナマチぷらっと」でワークショップ開催します。 場所:カナマチぷらっと   葛飾区金町駅前活動センター ダンボールカッターを使って、楽しく、可愛い、仮装グッズが出来ちゃいます!講座では、ジャックラン…

20220725アトリエ

アトリエ作業風景の撮影リポート

スチールカメラマンの吉岡 晋さんにアトリエで、 作業風景を撮影して頂きました。 ダンボールアーティストの作業風景を写真素材として 吉岡さんの写真素材集[gettyimages]にアップして頂きました。 ありがとうございま…

カナぷら動物園

★**ダンボールで作る!カナぷら動物園!**★

2022年7月30日(土) 「カナマチぷらっと」葛飾区金町駅前活動センターで ダンボールカッターでダンボールをザクザク切って、 可愛い動物を組み立てよう! ワークショップが開催されました。 未就学園児から小学6年生まで、…

動物園をつくろう!

ダンボールで作る!カナぷら動物園!開催します

ワークショップのお知らせです。 ★**ダンボールで作る!カナぷら動物園!**★ ダンボールカッターでダンボールをザクザク切って、可愛い動物を組み立てよう! そのままでも塗っても楽しい♪ もちろん、作った動物はお持ち帰り頂…

煌めき魔女マルシェ 21人展

「煌めき魔女マルシェ 21人展」のご案内

日程:2022年6月30日(木)~7月5日(火)時間:10:00~18:00   *7/5のみ10:00~15:00 場所:文房堂  神田本店:千代田区神田神保町1-21-1   4階ギャラリー   http://www…

NITTOH通信

「NITTOH通信」2022年夏号に 取材協力させて頂きました

関東一円でプロパンガスの供給をしている日東エネルギー様の会報誌「NITTOH通信」2022年No.113夏号に取材協力させて頂きました。 見開き2ページの特集「夏休みの自由課題にもピッタリ!親子で楽しむダンボールアート」…

射的ゲーム

2022/4/29 「ゴムでっぽうを作って+射的で遊ぼう!」 開催しました

ゴールデンウィークの初日にアトレ竹芝内にある劇場型レンタルルーム 「SHAKOBA」で親子向けのワークショップを開催そました。 ROOM Cでゴムでっぽうを作って ステージに移動して「射的大会」をしました。 縁日風にお菓…

射的ゲームダンボールー1

2022/04/29「ゴムでっぽうを作って+射的で遊ぼう!」

SHYAKOBA  ダンボール工作ワーショップご案内 ◉開催日時 4月29日(金) ①13:00〜 ②14:00〜 ◉定員 各回 8名様 ◉参加費 2,000円(キット1つに尽き) ◉対象年齢 4才〜大人 ※未就学のお子…

2022年3月7日 長野県茅野市立湖東小学校 ドリームプロジェクト開催

2022年3月7日長野県茅野(ちの)市立湖東(こひがし)小学校 6年生(18名 欠席2名) ドリームプロジェクト開催しました。同時開催:杉山健太郎先生(すし職人) ご担当の先生のお話では、2人の先生を選ぶときクラスのみん…

ドリームプロジェクト

2021年11月4日 宇佐美中学校 ドリームプロジェクト開催

2021年11月4日宇佐美中学校 ドリームプロジェクト開催しました。同時開催:高岡先生(ファッションモデル) オンラインキャリア教育プログラム「oyakodeドリームプロジェクト」は、プログラムに参加される小学校、中学校…

フタコ ハロウィン ストリート2021

2021/10/31「フタコ ハロウィン ストリート」

FUTAKO HEART STREET 82021/10/3~11/7イベントの中のお楽しみ! 二子玉川商店街の恒例行事になってきたハロウィンのイベントが開催されました。 *ダンサー「50&LINA」さんのダンス教室によ…

フタコハートストリート

2021/10/3~11/7 FUTAKO HEART STREET 8

FUTAKO HEART STREET 82021/10/3~11/7 主催は、二子玉川商店街振興組合さん、ハートアーティストの西村公一さん監修のもと、毎年開催されているイベントです。7年目をに突入だそう!!Moco-y…

ドリームプロジェクト

2021/09/21オンラインキャリア教育プログラム「oyakodeドリームプロジェクト」開催しました!

このプロジェクトは、2021年6月22日を1回目を皮切りに4回目が実施されました。 私はダンボールアーティストとして第4回目に講師で参加させていただきました。 一般社団法人 育児総合研究協会(理事長:谷口 真穂)さんは、…

2021年7月17日第一回目・ダンボールボート浸水テスト

Vol.2「お舟会」第1回 浸水テスト

2021年7月17日  ダンボールボートで川と対話しよう! Vol.1「お舟会」の続きです。 ダンボールボートの第1回目の浸水テストを開催しました。 1部がワークショップ形式、2部が野川で乗船実験という構成です。 ①ダン…

「お舟会」第1号ダンボールボート

Vol.1「お舟会」誕生のお話し

2021年5月2日 第1回目のミーティング開催 ☆誕生のきっかけ☆ 山田がTVチャンピオンでダンボールシップ·バトルに参加した際、ビリの成績でした。 その後、ちゃんとした舟を作ってみたい!と想いをつのらせていました。 そ…

NHK横浜放送局「はま☆キラ」

2021年3月5日(金)NHK横浜放送局「はま☆キラ」ラジオの生放送に出演させていただきました~!

NHK横浜放送局「はま☆キラ」18:00~19:00(神奈川県向け/生放送)ラジオの生放送に出演でお話させていただきました~! 日本大通り駅と元町駅と元町・中華街駅のちょうど真ん中辺りにあるNHK横浜放送局に初めてお邪魔…

NHK横浜放送局「はま☆キラ」

NHK横浜放送局「はま☆キラ」3月5日(金)18:00~出演させていただきます。

NHK横浜放送局「はま☆キラ」3月5日(金)18:00~19:00(神奈川県向け/生放送) =ダンボールで笑顔に!アイデア活用術= ゲストでラジオの生放送に出演させていただきます。 神奈川県にお住まいの方は、是非金曜の夕…

ダンボールのハート型ペンダントライト

ダンボールのハート型ペンダントライト完成しました〜

2021年2月16日〜27日[Crose the rainbow]西村 公一 氏 個展 Puin Au Sourire パン・オ・スリール渋谷区渋谷1-4- 6 西村さんは,渋谷の素敵なパン屋さんパン・オ・スリールさんで…