カナぷら動物園

★**ダンボールで作る!カナぷら動物園!**★

2022年7月30日(土) 「カナマチぷらっと」葛飾区金町駅前活動センターで ダンボールカッターでダンボールをザクザク切って、 可愛い動物を組み立てよう! ワークショップが開催されました。 未就学園児から小学6年生まで、…

カナプラ動物園をつくろう!

ダンボールで作る!カナぷら動物園!開催します

ワークショップのお知らせです。 ★**ダンボールで作る!カナぷら動物園!**★ ダンボールカッターでダンボールをザクザク切って、可愛い動物を組み立てよう! そのままでも塗っても楽しい♪ もちろん、作った動物はお持ち帰り頂…

ダンボール箱で立体動物を作ろう

2015/2/21鷹番小学校にてダンボール工作開催しました。

2015年2月21日(土)鷹番小学校「夢プラン」ダンボール箱で立体動物を作ろう!を開催しました。 A4が丁度入るダンボール箱30個まずは用意します。 1年生から6年生の生徒さんが一緒にダンボールと格闘した2時間でした。 …

放課後NPOアフタースクールものづくり

2014/6放課後NPOアフタースクール「ものづくりプログラム」の市民先生

2014年6月~7月中放課後NPOアフタースクールさんの運営する神奈川県の小学校にて、「ものづくりプログラム」の市民先生をさせていただきました。 低学年のクラス・高学年のクラスに分かれてダンボールの工作を体験してもらいま…

新渡戸文化アフタースクール

2014/2/10新渡戸文化アフタースクールにて ものづくりの教室でした

2月10日(月)新渡戸文化アフタースクールにてものづくりの市民先生をさせていただきました。2月17日・24日の3回で段ボールで立体動物づくりをします。 第1回目は、使用済み段ボール箱を集めて好きな大きさの箱を選んだら、好…